ふるさと納税2025年10月を目途に更なる改悪

 6月25日の総務省の大臣の会見での発言で、ふるさと納税について触れられた。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02001358.html(新しいタブで開きます)

【ふるさと納税の指定基準の見直し等】
 
  3点目は、ふるさと納税についてでございます。これまでも適時適切に基準の見直し、明確化等の検討を行ってきたところでございますが、制度の適正な運用を確保する観点から、対象となる地方団体の指定基準である告示とQ&Aを改正し、基準の見直しや明確化等を行ってまいります。
  今回の見直しの主な内容としましては、まず、募集の適正な実施に係る基準に関して、地方団体が、寄附者を集めるための手段としてポイント等を付与するポータルサイト事業者等を通じて寄附を募集することを禁止することといたします。令和7年10月から適用することとしております。その他、各地方団体において、食品の産地の適正な表示を確保するための措置を講ずることなどとしております。
  また、次に、地場産品基準に関して、区域内での工程が製造ではなく企画立案等であるものや区域内で提供される宿泊等の役務について、当該地方団体で生じた付加価値や、地域との関連性をより重視した形で、基準の見直し等を行うこととしております。
  ふるさと納税につきましては、返礼品目当てということではなく、寄附金の使い途や目的に着目して行われることが意義のあることと考えております。制度の適正な運用を確保しながら、こうした地方団体の取組を後押ししてまいりたいと思います。
  詳細は、自治税務局にお問い合わせください。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02001358.html

まぁ、言ってる意味は良く分かるけど、寄付からキャッシュバックで裏金こさえてたりする議員が多いのにズルいね~と思ってしまう。まぁ庶民は黙って貧乏でいろって事なんだろうけどね。昔の格言?みたいなのでもあったじゃんね「生かさず殺さず」統治を進めるならこれが一番だからね~

中国の『共同富裕』やミハイル・ゴルバチョフ等が発言した?『世界で最も成功した社会主義国』も富の再分配の名の下に共同貧困に陥らせ労働力を確保するみたいなものなのかね~と考えたり考えなかったり

自分は昔「さとふる」、今は楽天のふるさと納税を使っているけど、来年の2025年の10月からはポイントが付かなくなるのは結構痛いかな。地方としても特産品目当てとはいえ、本来なら来なかった税収が自分の自治に来て税収が増えるし、中継サイトの各自治体の返礼品を宣伝することで認知度も上がり、上手く仕上げれたならリピーターになってもらえる。中継サイトも宣伝の代わりに収入を得る。ユーザーも知らなかった特産品やなかなか分かりにくいふるさと納税の寄付の仕方を飛ばせたり、多少のキックバックがある。みんなwinーwinな気もするのだが、そうはいかないようで…

昔のふるさと納税は、区役所などに注文払い込みしないといけなかったし、現金のみの扱いだったし、全然知名度もなかった。それが中間業者サイトが出来て簡単に出来るようになって、利用者も増えてと良いことづくめだったのにね~献金しないとダメですかね~

お金を浮かせられる量が減ってしまうのが分かって残念な一日でした。

コメント

コメントする

CAPTCHA