ようやく動画が撮れたぁ~時間かかったよ~
問題を潰したら次が出てと、色々試したり他の機材で故障のチェックやったりとかで、凄く時間が掛かってしまった。
上手く貼れたかな?
攻撃失敗の動画だから、どうしようか悩んだけど上げる事にしました。
画面の端も切り捨てたいんだけどね、やっぱ編集しないとダメかな?
コードの問題をクリアしたら、他の問題も出てきてエライ往生しました。
コードだけでも6千円と結構散財しました。
Amazonで安いコードも買ったんだけど、相性が悪かったのか映らず。
HDMIのコード類はまだまだお高いから、本数があるとお金がかかって仕方ないです
昔と違って今は、大分とある企業の規約とか姿勢が変わってきたんだから、(昔の物も、もう少し変えてもらえたら嬉しいな)って思います。
権利権利ばかりで、ガチガチに固めたら盛り上がらないからね~そうなるとゲームも売れないしね。
自分は『ドラゴンクエストビルダーズ』は、ニコニコで活動されてる方の動画を観て買いました。
少年時代に戻ったみたいで、毎日がeveryday遊びっぱなし…
ちょっと、仕事の為にも自重しないと寝不足でミスががが
やっぱり、ユーチューバーの方にしても、ブロガーの方にしても、凄い労力と時間と努力をつぎ込んでるんだなって改めて実感!
正直、これで編集に音声に~となったら、体がもたないです…
それにしても「YOU TUBE」でチャンネル作る時に、名前入れろって書いてあって、「姓」「名」ってあったから、そのまま入れたら本名晒してしまいましたよ。
「フェイスブック」じゃないんだから、本名出ちゃうのは勘弁して欲しかった。「YOU TUBE」仕様は細かく変わってるらしいので、そういうのも変わっていくとは思うけど、あれは止めて欲しいなぁ~。
友達ならいいけど、知らない人の場合は邪険にも出来ないし、難しいんだよね~
職場の人で「完全無視」と言ってた人がいたけど、無視は拙いじゃんね。
教育育成でも人付き合いとしても、無視は大きく心を傷つけてしまうから、余程の困ったさんで無い限りは話し合いって大事だと思うんだよ。
話し合いって言う名の押し付けの人や、価値観を自分のが全てって人も居て、バランス取るの難しいんだけどさ
ともあれ、自分のやらないといけないことを、そっちのけで動画への準備をしてたので、明日からは仕事も含めて自分のことを進めないといけなさそうです。
コメント
コメント一覧 (2件)
安定の失敗ですw
他のブログは成功しかアップしないからこれはこれでありかと(^^;
あとは、クラン対戦の結果の画像も貼っていくのも悪くないかな
普通は失敗の方が多いと思うんだけどね、どうせ見せるならカッコイイとかになるんだろうけど。
結果の方、了解です。ちょっと仕事でゴタゴタした上に、自分の用事もあるので、もうしばらくお待ちを