MENU

iDeco あと20年出せないけど

いつの間にか運用金額と同額以上の評価益になった。

初めの3年はマイナスばかりで結構凹んでたけど、いつの間にか育っててビックリした。

初回入金来19.47% 直近1年42.09%と最近は新ニーサ効果もあるのかガンガンに上がってるので、中々に今後のズドンが怖いね。

どのみち出したくても後20年は引き出せないので、15年運用で+と言うのを信用するなら、ちょうど良い年金かもしれない。

年収400万として今の掛け金12000円として年144000円、節税効果は28800円あってるっけ?まぁ大きく外れてないだろうからこれでいくとして

この数字から手数料を足していくとして、5年の積立として

  • 初回加入 2829円
  • 月手数料 171円 5年分で171×12×5=10260円
  • 口座管理料 0円(掛かるところもあるらしいが自分の所は、条件をクリアすれば0円)

合計で13089円

本来5年の計算だからおかしいが、この時点でnisaで144000円運用したとして利益分15711円で割ってみると、10%の利回りないと追いつけないのかな?まぁおかしい気もするが前提がおかしいので気にせずに、それにしても10%の利回りはコンスタントにはキツいよね~

しっかり5年にしてみる、130911/720000=0.1818

この1年ならNISAが一番良かったかもしれない。

思った以上に節税効果はあるけれども、問題としては出口戦略での課税が今後どうなるか?だよね。

とりま退職金控除は改定するみたいな話が出ているので、まぁまず改悪は避けられないと思う。

iDeCoも改正で(改正する前から?自分が始めた時はなかった気がするが)、一時金支給と年金支給の併用が可能みたいなので、退職金控除を超えそうなら併用して退避するのが良いかもしれないけど、年金支給の場合は1回440円だから年に5280円、ちょっと金額が大きいけどそれまでの節税金額を考えれば黒字かな、でも掛け金が最低限の月5000円だと厳しいかもしれない、でもその場合は一時金の上限額までは行く可能性は少ないかな?

そろそろ年払いに移行して、もう少し費用を削りながら掛け金も増やそうかな?もう少しnisaの口座の様子も鑑みながら頑張りたいと思います。

コメント

コメントする

CAPTCHA